歴史ぶらり1人旅

歴史好きのかっくんです。歴史スポットを一人気ままに探訪します。

滋賀県 歴史探訪1 忍者の里甲賀と天平文化漂う紫香楽宮

 

こんにちは-、rekikakkunです。

歴史探訪を趣味としています、宜しくお願い致します。

 

今回かねてから、じっくり歴史巡りをしたかった滋賀県

4泊5日の日程で探訪しました。自由気まま1人旅です。

 

今回の旅の主な目的は下記3つです。

  ①甲賀の、忍び(戦国)と紫香楽宮(奈良時代)の雰囲気を味わう。

  ②信長の越前朝倉攻めでの帰京ル-トである朽木街道を車で通る。

  ③小谷城攻城及び周辺探索 

 

下記行程で巡りましたので、宜しかったらご高覧下さいませ。

 2021/4/5(月)

  甲賀忍者屋敷⇒望月城⇒紫香楽宮水口岡山城⇒ホテル(草津)

 2021/4/6(火)

  草津本陣⇒追分⇒矢島帰帆島⇒瀬田の唐橋⇒エイスクエア⇒ホテル(草津)

 2021/4/7(水)

  朽木街道北進⇒興聖寺(足利庭園)⇒玄蕃尾城⇒ホテル(長浜)

 2021/4/8(木)

  小谷城⇒大嶽城⇒虎御前山⇒ホテル(長浜)

 2021/4/9(金)

  長浜城⇒柏原宿⇒山中⇒大谷吉継陣跡⇒玉城(遠景)

 

4月5日(月)

 <探訪1> 甲賀の地

  最初に甲賀に到着しました。11:00頃新名神高速 甲南ICを降りて

  数分後、桜を見つけたので車を止めて少し散歩させて頂きました。

f:id:rekikakkun:20210816131435j:plain

甲南IC近くの甲賀の里 (の一部ですが)

  この時気分はこれだけでMAXです(笑)。

  初めて甲賀の里に降り、甲賀の忍びが実際に見たであろう風景

  がこのどこかにあると思うと・・・泣きそう。(感動でです。汗)

  

  甲賀と言うと忍び以外では、京から偉い人がよく避難する所

  と聞いたことがありませんか?

  滋賀県在住でない私の拙い地理感覚では、京都と滋賀県甲賀

  って、すぐ近くで、逃げても簡単に攻められてしまうじゃん

  と不思議に思ってました。

  ・・・がこの場所に来て数キロ車を走らせたら分かりました。

  

  少し走ったら周りが山で囲われていて、自分が居る周辺が遠視

  できない。そこを通り抜けると、また山に囲われてその先が

  見えない。

  そういった、なんていうのか小田原北条氏の障子堀(しょうじぼり)

  の様な地形になっているので(例えが適切でないかもですが)、

  隠れ易かったのかな。・・・と自分で勝手に納得しました。

 

 <探訪2> 忍者屋敷

  11:30甲賀流忍者屋敷(グーグルマップ①)に行きました。まず入って最初

  に説明がてら忍者のお茶を飲ませてもらいました。その後忍者屋敷

  としてのからくり等が体感できて、一人でも面白かったです。

f:id:rekikakkun:20210816112525j:plain

甲賀流忍者屋敷

  ここで訪問した忍者屋敷の主、望月氏甲賀忍者の棟梁筋と聞いた

  ので、もしかしたら城跡があるかも・・・スマホで探したらすぐ

  近くに望月城(マップ②)があったので、そちらに向かいました。

 

 <探訪3> 望月城

  下写真の場所に着くまで少し迷いました。

  この写真の位置は下のマップの②印から右手(②の東側)の脇道から

  撮影してます。この位置が分かりましたら写真中央正面の山道を

  少し登れば望月城入口に到着します。

f:id:rekikakkun:20210816142225j:plain

望月城入口(中央の山道上がり数分で到着します)

  登ってすぐに虎口(城の入口)が見つかり、大きな土塁が四方に

  ありました。思ってたより圧巻、雰囲気アリアリ(やったー)。

f:id:rekikakkun:20210816142114j:plain

望月城内部

  この城のすぐ近くには杉谷城、杉谷の地名があり、もしかしたら、

  かの千草越え・信長狙撃で有名な杉谷善住坊はこの付近の出身

  なのかも? 調べてないです、そうだと思い込みたいので(笑)

 

 <探訪4> 紫香楽宮(しがらきのみや)

   望月城から国道307号線を信楽高原鉄道沿いに西に向かい、

   奈良時代聖武天皇が造営したという紫香楽宮に行きました。

   途中コンビニでおにぎり食べがてら紫香楽宮寺院跡(マップ③)

   に13:30到着。礎石のみですが、見る箇所多い寺院跡です。

f:id:rekikakkun:20210816144852j:plain

          紫香楽宮寺院跡(の一部)

 

  その後甲賀忍者修練場所と言われる飯動山へ車で行ける所まで

  登り、登り口駐車場(マップ④)に到着しました。そこに看板

  (下写真)があり、よく見ていたら先程探訪した寺院跡と別の場所

  に紫香楽宮があることに気が付きました。

  (寺院跡は新名神の南側ですが、下地図の紫香楽宮新名神の北側) 

f:id:rekikakkun:20210816144547j:plain

紫香楽宮全体像が分かる地図 (宮町案内図)


  上の地図の紫香楽宮を探す為、神社の鳥居(マップ⑤)の近くにある

  鳥居川宮前橋から橋を数えながら4つ目の橋付近に宮町公民館が

  あり、そこに調査発掘図、復元図等が掲示されてました。(マップ⑥)  

f:id:rekikakkun:20210816152921j:plain

紫香楽宮全体推定図 (公民館の壁に掲示してました)

  

  発掘図を見ながら公民館正面から撮影しました、下の写真の田んぼ

  に紫香楽宮(マップ⑥)があったとされています。

f:id:rekikakkun:20210816150405j:plain

紫香楽宮 (紫香楽宮全体推定図の赤字の現在地から朝堂方向を撮影)

  ・・・この道の正面斜めに、コの字に朝堂が建ってたのか~。

   個人的にはこの田んぼでの想像に感無量でした。

  (発掘調査図を公民館建屋表に掲示してくれてありがとう〇)

 

 <探訪5> 水口城(マップ⑦)

   関ヶ原合戦前、家康暗殺計画の噂の地、長束正家本拠地の水口城

   (古城)に行きましたが、すいません、時間切れで入口のみです。

   間違えて江戸時代の水口城に行きそうになった^^(汗)。

f:id:rekikakkun:20210816154139j:plain

水口岡山城入口



 <探訪6> 草津

   水口から国道1号線を北進して、17:00頃草津市駅前のホテルに

   チェックインしました。

   20:30頃JR電車で草津から3駅目の石山駅に降りて琵琶湖西湖岸

   を少し散歩しました。夜景と湖のコントラストが綺麗でした。

   源平合戦今井兼平の墓がありましたが夜で見えず、また今度。        

f:id:rekikakkun:20210816155209j:plain

JR石山駅付近の琵琶湖遊歩道

 

 2021/4/5はこれでお終いです。ご観覧ありがとうございました。 

~探訪2忍者村から探訪5水口岡山城までのルートです~

  (マップ上の数字をクリックするとグーグルマップの説明が見れます)

   ①A:甲賀流忍者屋敷

   ②B:望月城跡

   ③C:甲賀寺跡

   ④D:飯動山登山者駐車場

   ⑤E:飯動神社一の鳥居

   ⑥F:紫香楽宮跡(宮町公民館)

   ⑦G:水口岡山城

 

※次回は4/6(草津本陣、瀬田の唐橋等)と

 4/7(朽木街道、足利庭園、玄蕃尾城)を予定しております。